【ゆめが丘ソラトス/東京純豆腐】駐車場が平日1時間無料になったゆめが丘ソラトスでスンドゥブランチ

【ゆめが丘ソラトス/東京純豆腐】駐車場が平日1時間無料になったゆめが丘ソラトスでスンドゥブランチ

 昨年2024年7月にオープンした「ゆめが丘ソラトス」に行ってきました♪

 できたばかりのゆめが丘ソラトスはなぜかGoole mapのクチコミで酷評されていて、ほとんどの口コミが「駐車場が高い」というご意見。横浜の奥地にあり、駅前と言えども平日はおそらくガラガラなんだろうなとは思ってましたが、みなさまのご意見を尊重したのか2025年1月28日から平日は1時間無料になりました!

 とうわけで早速行ってきました~

 相鉄線の「ゆめが丘」駅の目の前にあり、広々としたショッピングモールでした。

 他のショッピングモールに入っているテナントと同じような感じで特に目新しいお店はなかったかな💦

 コーヒーチェーン店はスターバックスコーヒーとタリーズコーヒー、フィンランドのコーヒーショップRober’s Coffeeがあり、平日はカフェ難民になることはなさそうです。

 フードコートも3階にあるのでお手軽にランチやディナーを楽しむこともできます♪(フードコートにもタピオカやクレープが食べれるお店が入ってます)

フードコート

 フードコートは3階にあります。

 平日お昼でも席がないほどの混雑はしておらず、のんびり過ごすことができました。

  • マクドナルド(ハンバーガー)
  • ペッパーランチ(焼肉)
  • どうとんぼり神座(ラーメン)
  • 花板食堂(和食)
  • 東京純豆腐(スンドゥブ&ビビンパ)
  • 鶏山劇場(親子丼)
  • マロリーポークステーキ(ローストポーク)
  • 玉ぎょく(つけ麺)
  • ジェラフル(クレープ&ピザ&タピオカ)

 テーブルからQRコードを読み取ってオーダーもできるみたいですが、すべての店舗が対応してるわけではなくて4店舗のみでした。

テーブルからQRコードでオーダーできるお店は

  • マロリーポークステーキ
  • 花板食堂
  • 鶏山劇場

 手洗い場と給水所が2.3か所ありました。ダスター(ふきん)がないのが残念。。。テーブルを拭きたい時は手洗い場にあるペーパータオルに消毒スプレーを吹き付けて拭いてくださいとのことでした💦

東京純豆腐

 最近「米が食べたい欲」がとても強いので東京純豆腐にしました。

 こちらのスンドゥブメニューにはすべて「ごはん」「キムチ」「韓国のり」がついてきます。

 レストランタイプの東京純豆腐では単品でも1,200円くらいするのでフードコートではお安く食べれるみたいですが、メニューがちょっと異なるようです。

 メニュー写真撮るの失念しましたが、すべて1,000円ちょっとから1,600円くらいなのでお手頃かな?スンドゥブの他には石焼ビビンバもありました。

 私は彩野菜スンドゥブ(¥1,150)にしてました。

 スープは「塩」「味噌」「なし」から選べて、辛さも1~5で選ぶことができました。

 彩野菜スンドゥブ(味噌/辛さ3)

 彩野菜スンドゥブはベーシックなスンドゥブにほうれん草とオクラが入っています。

 辛さ2が普通らしいのですが、辛さ3でもそんなに辛くなかったです。スープは味噌にしたけどあまり濃さを感じなかったかな?もうしこしコクが欲しいような気もします。。。

ゆめが丘ソラトス

ゆめが丘ソラトスのHPはこちらをクリックしてください。

〒245-0019 神奈川県横浜市泉区ゆめが丘31

 電車では🚃

  • 相鉄いずみ野線ゆめが丘駅直結
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅徒歩1分

ゆめが丘ソラトス駐車場

 ゆめが丘ソラトスは平日1時間無料になりました!(2025年1月28日から)

  • 1,000円・・・1時間無料
  • 3,000円・・・2時間無料
  • 5,000円・・・3時間無料
  • 10,000円・・5時間無料
  • 109シネマズ利用・・・3時間無料
  • 相鉄ポイントカード・・・1時間無料

 相鉄のポイントカードを持っていれば土日祝日かかわらずに1時間無料になります。アプリから簡単に無料で登録できるので、ゆめが丘ソラトスに車で行く予定の方は会員登録しておくとよいと思います。

 相鉄ローゼン(スーパーマーケット)も入っているので、食料品の買い出しとかすればあっという間に3,000円は超えてしまうと思います。

 私は結局スンドゥブ食べて、お買い物してタリーズでお茶4時間分無料になしました(3,000円以上のお買い物で2時間、平日無料で1時間、ポイントカードで1時間の計4時間)